2016年08月22日
岩滝自動車教習所のアクセス変更のお知らせ(2016年秋)

リオ・オリンピックが終わりました~!
日本はメダルが最高数とのことで皆さん頑張りましたね!
アスリートの皆さんから元気をもらって新たな季節に向かいたいところです!
そんなこの秋からアクセス方法が変更になる自動車学校があるのでお知らせします。
京都府:岩滝自動車教習所
京都府与謝郡与謝野町字弓木1459-1
10月より、与謝郡与謝野町の岩滝自動車教習所へのアクセスが変更になりました。
関西からのアクセスはこれまで京都駅八条口で
教習所のスクールバスに乗ってそのまま教習所へ行くことができました。
2016年10月からは「丹海高速バス」を利用していただくことになりました。
京都線と大阪線の二通りの方法で行くことができます。
降車バス停はどちらも「宮津駅」となります。
共にバス料金2,600円は立て替えて支払い、卒業時に払い戻しとなります。
-----------
京都出発の方が都合のよい方は以下の2か所のバス停から利用できます。
京都駅中央口C2乗り場:8時55分発
高速長岡京バス停(阪急西山天王寺駅):9時18分発
降車バス停「宮津駅」着:10時51分
宮津駅にスクールバスがお迎えに参ります。
-----------
大阪出発の方が都合のよい方は以下の2か所のバス停から利用できます。
阪急梅田三番街バスターミナル:9時50分発
新大阪駅阪急ビル1階バスターミナル:9時59分発
降車バス停「宮津駅」着:12時21分
宮津駅にスクールバスがお迎えに参ります。
-----------
詳しくは丹後海陸交通株式会社のHPで確認してくださいね。
参考リンク:丹後海陸交通株式会社HP「高速乗り合いバス」
京都集合一本だったのが大阪からも乗れるようになって便利になりました。
この機会にぜひ岩滝自動車教習所の合宿をご検討くださいね!
岩滝自動車教習所のお申し込みはコチラ
2016年08月01日
市場小路という品種のメロン

京都府の日本海側にも合宿校があるのですが、
その京丹後市には「市場小路」という品種のメロンが栽培されています。
7月31日が食べ頃とメモが入っていましたので、美味しくいただきました!
実が柔らかく、上品な甘みがい感じです!
メロン一個丸ごとって贅沢ですよね~!
京丹後市の久美浜町は日本海に面した海岸線に砂丘が広がっていて、
メロンやスイカの栽培が盛んで、メロン生産量は京都府一だそうです。
知りませんでした~。
観光協会のHPによると、
「琴引メロン」「久美浜砂姫メロン」「夕日ケ浦メロン」
などのブランドがあるようです。